持ち運びに便利な、超小型のワイヤレスマウス。rapoo m600mini

2025-04-13ハードウェアマウス

超小型でクリック音も小さい、ワイヤレスマウスです。

 

◻︎m600miniの特徴

◎マルチペアリングに対応
2.4GHz1台とBluetooth2台まで登録可能。

◎静音設計マウス
クリック音が小さい、サイレントマウス。

◎携帯性・デザイン性を両立
手のひらサイズで軽量。アルミ合金製カバーは上品な仕上がり。

 

◻︎動作環境
ハードウェア/マウスが必要なデバイス。

 

仕様および詳細は、販売サイトをご覧ください。

ワイヤレスマウス m600mini uniqstyleサイト。※公式サイトは古いモデルのようです。

 

本体の詳細

収納。

裏蓋を開けた様子。

裏蓋は磁石付きで簡単に開くことが出来ます。単4乾電池付き。2.4GHzのUSBレシーバーも収納可。

 

比較。

ロジクールPebble M350GRとの比較。

通常のマウスと比べても、かなり小さい。

 

まとめ

操作はつまみ持ちになります。通常マウスと比べると、お世辞にも使いやすいとは言えませんが、タッチパッドやトラックポイントより操作しやすいです。長時間使用には不向きかも知れません。クリック音は小さく、スクロールホイールは回しやすい。持ち運ぶことは無いですが、サブ機のマウスとして机にあっても邪魔にならない大きさです。

小型マウスの場合、横幅が狭いとつまみにくく、クリックもしにくいので、Finger Barrel Mouse i2のように横長の方が使いやすいかも知れません。