ラズパイ4で音声出力。電源不要、小型スピーカーの接続。

2023-12-27モノRaspberry Pi,スピーカー

スピーカーの無いラズベリーパイに、電源不要の小型スピーカーを接続しました。音楽を聴いたり動画の再生、ゲームアプリなどで使います。

◻︎動作環境
ハードウェア/Raspberry Pi 4 Model B 8G。
OS/Raspberry Pi OS(Buster)32bit、Lineage OS 18.1 -20220121-(Android11)
スピーカー/バード電子 EZISON 0(パッシブ式)、シェアスピーカー(コーラ・プラグイン式)
その他/Bluetoothレシーバー、USB DAC。

◻︎ラズパイ4での音声出力 ※拡張ボードは未検証。
◎Bluetooth出力。
Bluetoothレシーバー(受信機)を使います。

◎ステレオミニプラグ(3.5mm)出力。
本体に直接ステレオミニプラグ差し込みます。

◎USB DAC出力。
USB DAC(デジタルアナログコンバーター)を使って出力。

◻︎今回使用したスピーカー
プラグインスピーカー/ステレオミニプラグ付きスピーカー(電源不要のもの)
パッシブスピーカー/アンプ無し(電源不要)

 

更新履歴
2022-4-28/ボリームブースターを使う。に「Pi OSの場合」を追加しました。

 

プラグイン、パッシブスピーカー。

差すだけで音が出るパッシブ、プラグインスピーカー(電源不要タイプ)。そのままラズパイ本体のステレオミニプラグに差しても、音が小さすぎて使えません。

USB DAC出力。

バスパワーで動くUSB DACを使って、音量アップ出来ました。卓上での作業用BGM、TV視聴やゲームなど、一人用として十分楽しめる音量になりました。※バード電子 EZISON 0は、大音量になりました。

◻︎デメリット
・本体からケーブルを伸ばす必要がある。
・USB DACの購入が必要。

alc5686 dac aliexpressストア。(国内サイトでも購入できます)

 

Bluetoothレシーバーを使う。

Bluetoothレシーバーに直接差して、音量アップ出来ました。レシーバーの充電が必要ですが、USB DACと同じく、十分聞こえる音量になりました。コンパクトなので、持ち運びにも便利。※レシーバーによって音の最大音量が違いました。

◻︎デメリット
・電源のオンオフ、充電が面倒。
・Bluetoothレシーバーの購入が必要。
・これなら普通に小型Bluetoothスピーカー(アンプ付き)で良いかも...。

 

ボリームブースターを使う。

アプリや機能拡張を使って、さらに音量を上げることが出来ました。※音量の上げすぎに注意。

◎Lineage OS(Android11)の場合

通常のボリュームとは別に、boost(ブースト)バーを移動して音量をアップします。

ボリュームブースターGOODEV Googleプレイストア。

 

その他のイコライザー付きアプリ。
小型スピーカーでは、イコライザーの効果はあまりないですが、調整次第で好みの音になるかも知れません。10バンドイコライザーと音量アップ機能が付いてるアプリ。

イコライザーベース&ボリュームブースター... Googleプレイストア。

 

◎Pi OSの場合

ブラウザで動くアプリ限定ですが、chromeの機能拡張、イコライザーで音量アップ出来ました。
Audio Equalizer and Amplifier chrome ウェブストア。

 

まとめ。

小型で高性能なBluetoothスピーカーが増えてきているので、音質や音量は少し物足りないですが、電源のオンオフや充電が必要ないスピーカーは魅力的です。低音に疲れた時や、深夜での使用、ちょっとした音声確認など、ラズベリーパイのサブスピーカーとして使えそうです。